忍者ブログ
大村市の市内リーグで活動しているサッカーチームSFCのブログです。その他長崎県リーグ2部所属の大村FCについても紹介します。最近は読書ネタが多いかな。
[746]  [745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737]  [736
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週土曜日は、大村FC vs ワニキの練習試合に参加してきました。

本当は、大村クラブを引退した身なので行かないつもりでしたが
人数が足りないとのことで参加させてもらいました。

プレーとしては、役に立てませんでしたが、
今回は人数埋めの役割ってことでそれは良しとします。
しいて言えば、2本目のGKは結構ないすセービングだったと・・・。

1本目、3本目とセンターバックとして出してもらいました。
恐らく、2月の入れ替え戦以来のDFかな???

試合を通しての気付きを何点か

  • DFラインでの横パスのミスが数回あった。
    横のパスは100%の確立でつながないと1度のミスで失点になりかねない。
    それが、1試合に数回もあるとまずい。
  • 1本目(4バック)のときのDFの押し上げが遅いのではないか。
    チームの戦術とかもあるかもしれないけど、全体で押し上げないと中盤にスペースができてしまう(間延び)
    こぼれ玉を相手に拾われる確立が高くなってしまうのではないか。
  • 簡単にパスをつないだ展開のほうがいい形になっていた(クラブの特徴かな?)
    リーグを見に行ったときは、ドリブル突破が結構多かったように覚えているけど
    この日みたいに、全体的にボールを動かしてサイドからの攻撃がリズムが良く感じた。
  • ある程度、約束事を決めといたほうが良いのではないか・・・特に3本目(3バック)
    初の試みだったようなので仕方ないが、約束事をしていたほうが良かったと感じた。

一番最後の項目だけ少し詳しく書くと
タクヤとミヤジが両トップについてセンターの自分が余る形になっていたが
3人がフラットになり、マークの受け渡しをしたほうが良かったのではないかと思う。

3人しかいないDFのうち2枚がマンマーク状態になると
両FWが同じサイドに動いたときに、逆サイドに大きなスペースができてしまう。
このスペースの穴埋めも、ある程度事前に決め事をしておかないと
中盤のサイドを引かせるのか、ボランチを1枚下げさせるか・・・など。

自分的には、ボランチが2枚いたので
3バックは左右にマークの受け渡しをしつつ(サイドは空けない)
真ん中が足りない状況でボランチを今井引かせる形が良いのではないかとも思うけどどうだろう?

・・・などといろいろ述べたけど
要は、それぞれの意見があるだろうから
それを出し合って、チームにしっくり来る形にしていけば良いんではないでしょうかね。
折角いいメンバーがそろっているんでリーグ後半戦の盛り返しに期待しています。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
運営者プロフィール

運営者:kuro
妻と娘4人の6人家族。サラリーマンで飯喰ってる割には、職場では意外と浮いている存在だったり?
サッカーと読書と投資(投機?)が好きです。なによりも家族が大好きです♪
userプロフィール twitter facebook youtube2 tumblr
edit講師・メディア履歴
rssRSSフィード
mail問い合わせ
ieSFCのホームページサッカースパイク研究室は別で更新中?

♪一日1回クリックしてね♪
ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 サッカーブログ 草サッカーへ
おかげさまでランキング上昇中!

サッカー仲間のページ(相互リンク)
※相互リンク募集中
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]