忍者ブログ
大村市の市内リーグで活動しているサッカーチームSFCのブログです。その他長崎県リーグ2部所属の大村FCについても紹介します。最近は読書ネタが多いかな。
[947]  [946]  [945]  [944]  [943]  [942]  [941]  [940]  [939]  [938]  [937
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ 本日の一冊紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【私の評価】★★★☆☆

■ 私の読書感想 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

職場で指導を受けている顧問の先生から、
「東大教授の宮田秀明さんの本を読んでみては?」
と勧められたので読んでみました。
文面から感じ取った私の率直な感想は、自分にも人にも厳しそうな人だなぁと。

ついつい、右へ習えでやってしまいそうな仕事について
きちんと論理だてて仕事を行うように説かれています。
さすがは、品質指導の顧問が押すだけのことはあると思いました。

この本に書かれているプロジェクトの進め方に関する考えは
いろんな場面で参考になりそうです。

本の評価は★3つとしました。
分かりやすい本をありがとうございました。

●この本を読んで私が実行しようと思うこと!

顧問に進められたことを、上長に話しをしたところ
(会社のお金で)この本を買ってもらいましたので
私が読み取った内容を、職場へシェアしたいと思います。

●この本で私が”グッ”と共感したところは次のとおりです。

もし、自分の役に立つことだけをするだけであれば、それは仕事といえません。一人でも一億人でも、誰か他人の役に立つことができた場合だけ、それを仕事というのです。
(p19)
富国強兵の国家ビジョンが、軍需産業と軍需技術とともにプロジェクト・マネジメント力を強力に成長させたのです。
(p53)
ある目的を完遂するためにチームを編成するとき、メンバーの必要条件は二つあります。

1.目的に対して情熱を持つこと
2.目的達成に貢献できる能力を持っていること

協調性など十分条件として加えてもいいのですが、この二つさえあれば、特になくてもかまいません。
(p150)
毎日三時間残業する人が、毎日定時退社する人より、残業分に相当するだけ余分な仕事をしているとは限りません。能力の高い人に仕事が集中することによって、いびつな形で時間配分が均衡していることも少なくありません。
(p179)
"bad"がないだけでは勝つことはできません。いくつかの"best"がなければなりません。比較優位のポイントがいくつかある、差別化できるポイントがいくつかある、といい換えてもいいでしょう。
(p182)
失敗や突然発生した困難は、なるべく短期間に大きな力を集中して解決する。そして、その解決に使ったパワーを、そのまま前進力にしてしまうのだ。
(p201)
人は、「変化という試練」によって成長するものです。
同じことを繰り返していて成長するわけがありません。
(p213)
いつまでもたっても、人は未熟なものです。しかしそれは、いつまでたっても、まだまだ成長の可能性があるということです。そういう意味でも、ある年代で成長が止まるということは絶対にないはずです。
(p244)
みんながやっているからという理由では、何事も行ってはいけないのです。前例主義は最悪です。
(p252)

●この本の目次をご紹介!

1 「プロジェクト思考」とは何か
2 ビジョンという戦略力
3 「創造のプロセス」を構築する
4 競争力のあるコンセプトを生み出す
5 コンセプトを具体化(デザイン)する
6 チームの力を最大に高める
7 マネジメントの技術とは
8 危機に対応する能力
9 三つの能力・二つの哲学
10 仕事力を高める思考習慣術

■ 本日の一冊紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【私の評価】★★★☆☆

《著者紹介》
松山市出身、石川島播磨重工業(株)を経て東京大学に勤務。工学系大学院環境海洋工学専攻とシステム創成学科を担当する。現在、同教授。コンピューターサイエンス、船舶システム設計、流体力学などを専門とし、最近は技術マネジメントと社会システム工学に力を注いでいる。いくつかの民間技術開発プロジェクトを主導し、ニッポンチャレンジ・アメリカズカップのテクニカル・ディレクターも努めた。システム創成学科の設立、東大MOTなどの教育改革にも携わる。造船技術戦略会議議長、World Innovation Foundationフェローでもある
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

■ 関連書籍 ■

a. 「7つの習慣―成功には原則があった!
 スティーブン・R. コヴィー
 【私の評価】★★★★★

b. 「CD-ROM付 図解 成功の9ステップ
 ジェームス・スキナー
 【私の評価】★★★☆☆

c. 「図解でよくわかる 第4世代手帳が人生を変える
 フランクリン・コヴィー・ジャパン
 【私の評価】★☆☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本の格付け基準>
 ★★★★★(絶対お薦めです!家宝となるでしょう)
 ★★★★☆(買いましょう。素晴らしい本です)
 ★★★☆☆(社会人として読むべき一冊です)
 ★★☆☆☆(時間とお金に余裕があればぜひ)
 ★☆☆☆☆(人によっては価値を見い出すかも)
 ☆☆☆☆☆(こういうお勧めできない本は掲載しません)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ購読・解除 ID: 1110520
おすすめ本棚
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
運営者プロフィール

運営者:kuro
妻と娘4人の6人家族。サラリーマンで飯喰ってる割には、職場では意外と浮いている存在だったり?
サッカーと読書と投資(投機?)が好きです。なによりも家族が大好きです♪
userプロフィール twitter facebook youtube2 tumblr
edit講師・メディア履歴
rssRSSフィード
mail問い合わせ
ieSFCのホームページサッカースパイク研究室は別で更新中?

♪一日1回クリックしてね♪
ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 サッカーブログ 草サッカーへ
おかげさまでランキング上昇中!

サッカー仲間のページ(相互リンク)
※相互リンク募集中
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]