忍者ブログ
大村市の市内リーグで活動しているサッカーチームSFCのブログです。その他長崎県リーグ2部所属の大村FCについても紹介します。最近は読書ネタが多いかな。
[1085]  [1084]  [1083]  [1082]  [1081]  [1080]  [1079]  [1078]  [1077]  [1076]  [1075
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ 本日の一冊紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「手紙屋」喜多川泰

手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
喜多川 泰 、 ディスカヴァー・トゥエンティワン
【私の評価】★★★★★

■ 私の読書感想 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先に蛍雪篇を読んでいたので、手紙屋の正体はわかっていたのですがそれでも楽しく読めました。
「勉強」って何のためにやるんだろう? 「手紙屋 蛍雪篇~私の受験勉強を変えた十通の手紙~」喜多川 泰
特に、法人の考え方や天秤の話は腑に落ちる感じで良かった!
帯に書いてあるけど、「働くことの意味」を見つめ直すことができる一冊でした。

実は、この本を読み終えたのは
昨年末に急遽出張を言い渡された日。

私の知らぬところで人選されていて・・・。
担当案件でもないのにトラブル対応なんて。
しかも、その日は週末で、朝から普通に仕事して
出発は定時後、作業は朝まで・・・。

この本読んでなかったら
もしかしたら文句ブリブリ言ってたかも?という悪条件が重なってましたが
結構前向きに行くことができたほど心打たれた本です。

●この本で私が”グッ”と共感したところは次のとおりです。

『平時はあなたの頑張りで他の社員の分まで給料を稼ぎだす』

 不公平どころか、これほどカッコいい生き方はないと思うんです。同時に、有事にはちゃんとそれまでの頑張りが認められ、その人だけが荒波を乗り越えたあと、認められる存在になる。私はそれを十分な報酬だと思います。
(p82)
何かに必死になると楽しくなる。
その感覚を僕は長い間忘れていた。…中略…
いつの間にか”楽しいこと”を”楽なこと””笑えること”と思うようになっていた。そのくせ、楽で笑える毎日が楽しかったわけではない。どこかむなしい日々だった。
(p84)
「倒れなかったものが強いんじゃなくて、倒れても立ち上がるものが本当に強いんだよ」
(p92)
「チームで一番野球がうまくなりたい」と考えている少年がいます。もちろんこれは、『物々交換』では手に入れることのできないものです。では、もう片方の皿の上に何をどれだけ載せれば、この思いを実現することができるのでしょうか。
(p102)
才能とはあらかじめあるものではなく、自らの努力で開花させるものです。
そして、才能を開花させるものは、開花させようとする『情熱』なのです。
(p227)

■ 本日の一冊紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
喜多川 泰 、 ディスカヴァー・トゥエンティワン
【私の評価】★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本の格付け基準>
 ★★★★★(絶対お薦めです!家宝となるでしょう)
 ★★★★☆(買いましょう。素晴らしい本です)
 ★★★☆☆(社会人として読むべき一冊です)
 ★★☆☆☆(時間とお金に余裕があればぜひ)
 ★☆☆☆☆(人によっては価値を見い出すかも)
 ☆☆☆☆☆(こういうお勧めできない本は掲載しません)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
運営者プロフィール

運営者:kuro
妻と娘4人の6人家族。サラリーマンで飯喰ってる割には、職場では意外と浮いている存在だったり?
サッカーと読書と投資(投機?)が好きです。なによりも家族が大好きです♪
userプロフィール twitter facebook youtube2 tumblr
edit講師・メディア履歴
rssRSSフィード
mail問い合わせ
ieSFCのホームページサッカースパイク研究室は別で更新中?

♪一日1回クリックしてね♪
ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 サッカーブログ 草サッカーへ
おかげさまでランキング上昇中!

サッカー仲間のページ(相互リンク)
※相互リンク募集中
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]