それは、最近よく”遠慮”からなのか
やりたい事をやらなかったり、欲しいものを言わなくなった様に見えることです。
4姉妹の長女なので
親を含め、周囲がどうしても下の子たちに目が行ってしまう。
しかも、下の子たちをお風呂に入れてもらったり
着替えさせてもらったり、その他色々とやってもらっているので
自分は、わがまま言ってはいけないと思っているのではないかと。。。
親としては、手がかからなくて良い子にのように見えますが
2つの”問題”があるんじゃないかと???
- 欲しい物を言わない、やりたい事をやらないと
途中であきらめてしまう子になってしまうんじゃないか?ということ。
たとえ、すぐには手に入らなくても手に入れるために頑張る力を身につけて欲しい。 - 自分の欲しい物やしたい事がない人は
他人の欲しい物ややりたい事をわかってあげられなくなるのではないかということ。
自分に欲しいものがあったら、他の人にも欲しい物があるんだろうなって考えるでしょう?
人の気持ちがわかる子になって欲しい。
特に1に関してが心配。
「どうせ・・・ムリ」と考えるのではなくて
「どうすれば出来るか」という考えをするようになって欲しい。
とか言いながら、そういう環境を作ってしまっているのは
親を筆頭に、周りの大人たちなんでしょうけどね。
この子に対してだけじゃないですが
ついつい、「ダメ」とか「ムリ」とか言ってしまいます。
子どものやったことに対して
気付けば、結果の方ばかりに目が行って
「だから、するなと言ったのに!」とかすぐ怒るのも反省点ですね。
(子どもとしては、手伝おうと思ってやったことでも)
その行動のきっかけやプロセスにも
ちゃんと目を向けてあげないと
「ダメ、ダメ」ばかりじゃ何もやりたくなくなりますね。
まずは、自分が変わらなければと反省します。
(これがなかなか難しいところですが)
まあ、自分の考え過ぎであればいいんですけどね。
うちの場合は、、皆が一番を求めるので、それはそれで大変です。
玄関ドアを開けるのも、、、全員が譲らない時があり、その際は3回玄関ドアを開け閉めしないと収まらなかったり・・・
服を着る順番も、、お茶を注ぐ順番も・・・
うちの場合は、、3人とも同じくらいの時期に生まれ育ってるので、、Kuroさん宅とはまた違う状況みたいです。。。
それこそ、、、Cocoちゃんに合った「本」とかで、、そういった教えを伝えてみるにも案かもしれないですね。。
親の言葉より、、、違った切り口とかが新鮮に受け入れるのかも。
しかし、子供の事は難しいですね。。。
最近すごく思います。。。
お互いに、、らしくない悩み(?)ですね!
順番は確かいあるね。
子ども二人の時とかは、
長女を優先してた記憶が
「上をたてるために」
ただ、3番目4番目の
O型二人には、まったく通じず
結構、甘やかしているかも。
そう考えると、2番目が一番かわいそうだね。
まあ、大丈夫。
何事もうまくいくと信じてますよ。
運営者:kuro
妻と娘4人の6人家族。サラリーマンで飯喰ってる割には、職場では意外と浮いている存在だったり?
サッカーと読書と投資(投機?)が好きです。なによりも家族が大好きです♪
プロフィール
講師・メディア履歴
RSSフィード
問い合わせ
SFCのホームページ、サッカースパイク研究室は別で更新中?
┣Amazon.co.jp通販サイト
┣Yahoo!ショッピング
┣Yahoo!オークション
┣ショップジャパン
┣eBEST
┣デジカメ激安通販 デジカメオンライン
┣じゃらん
┣人生は手帳で変わる
┣スピードラーニング
┗ホットペッパー