「知る・分かる・行う・できる・分かち合う」
能力開発の5段階だったかな?
なんか本で見た気がしますが
サッカーもまた、これと同じ段階を踏んでいくと思います。
週末に大村クラブの練習に久々に参加。
前半、クラブ側の左DFだったんだけど
全部、自分とこでボールが詰まってしまう始末。
ボールをもらえるので
空いている位置にいるのは間違いないんだけど
左MFは完全にマークされ、中は切られている
それで後ろ(センターバック)に戻すと相手FWに詰められてOUT!
みたいな。
ハーフタイムに誰かに相談せねば!
って思っていたところに、社頭の方から声かけてきてくれた。
どうやら、ボールをもらう位置が良くないみたい。
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
位置的には、もっと高い位置まで上がる。
自分が上がれば、前の選手は必然的に上がらなければいけなくなり
相手マークもそちらについていく。
また、サイドバックが上がることで
センターバックの一人が、サイドのカバーに来るはず
(今は、センターバック二人の距離が近すぎる)
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
そうすることで、パスの選択肢が3つに増える。
前方、中、後方
(ここでは図で表せないのでわかりにくいが)
本番の試合であれば、GKもいるのでそこも頭に入れておく!
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド(知る)
説明聞いて
腑に落ちました。
ハッハーン! ヾ(`Д´)ゝ ソウイウコトカ!!(わかる)
あとは実行に移すのみです。
実際に、身体を動かして(行う)体で覚えて出来るようになっていかないと。
自分からすれば、サッカーオタク(サッカーに詳しい)みたいな人が
たくさんいるので、聞いてみるのはいい勉強です。
問題は、私の記憶力が
翌週まで持つか?
ってことだけですね。
それと、気になったのが
チームの雰囲気がちょいとばかしピリピリし過ぎじゃない?
自分の思いすごしならいいけど。
自分、前半はクラブ側、後半はクラブ以外のチームだったけど
後半の方がやりやすかったのは事実。
クラブ側にいると罵声ばかりが飛び交っているようで
(自分の場合、上にも述べたように問題あったので致し方ないけど)
なんか、窮屈な感じがして、みんなやりたいことができているんだろうかと…。
もちろん、チームとして間違ったプレーや
こうして欲しいという思いは
本人に伝えないといけないので
声に出して伝えることは大事なんだけど
やろうとしたことのミスについては
本人も気づいているだろうし
練習の時に、ミスを覚悟でプレーしていかないと
本番ではできないと思うんですよね。・・・思い切ったプレーーが。
これについては、宮地監督が練習後にも触れていたので
徐々に修正されていくとは思いますが
久々に練習に行ってふと気になったもので。
翌日土曜日は
SFCの練習でした。
こちらも久々の参加。
市内リーグのなかでも
昼間に練習しているのは
自衛隊のチームかSFCしかいないのではないかと思うけど
暑い
(;´д`)ゞ アチィー!!
まだ、6月も始まったばかりだというのに
暑さ、半端ねー!!!
市内リーグも県リーグも…ヤバくね?
なんか、年々暑さが増していっている気がしますが
気のせい?
練習には、AGからも数人参加してくれたので
5対5でミニゲームができました。
SFCの場合、簡単にマーク外し過ぎです。
ドフリーだらけになっちゃうので気をつけましょう!
運営者:kuro
妻と娘4人の6人家族。サラリーマンで飯喰ってる割には、職場では意外と浮いている存在だったり?
サッカーと読書と投資(投機?)が好きです。なによりも家族が大好きです♪
プロフィール
講師・メディア履歴
RSSフィード
問い合わせ
SFCのホームページ、サッカースパイク研究室は別で更新中?
┣Amazon.co.jp通販サイト
┣Yahoo!ショッピング
┣Yahoo!オークション
┣ショップジャパン
┣eBEST
┣デジカメ激安通販 デジカメオンライン
┣じゃらん
┣人生は手帳で変わる
┣スピードラーニング
┗ホットペッパー